こんにちは!
ペッピーキッズクラブ講師のmananiです!

ペッピーキッズクラブにはウェブレッスンもあるらしい。でも通学レッスンとの違いってなんだろう?
オンライン化が進む世の中、このように考える方も少なくありません。
そこで今回は、ペッピーキッズクラブのウェブレッスンについて徹底解説します!
- ペッピーキッズクラブのウェブレッスンとは
- 通学レッスンとの比較
- ウェブレッスンだけの特長
- ウェブレッスンがオススメな子
- ウェブレッスンに向かない子
- 通学レッスンからウェブレッスンに移行する方法
では早速、見ていきましょう!
ペッピーキッズクラブのウェブレッスンとは?

ペッピーキッズクラブのウェブレッスンとは、zoomを使ったオンライン型のレッスンのこと。
現在の受講者数は約3,000名!
ペッピーキッズクラブ全生徒数が約100,000名なので、
100人中3人がウェブレッスンを受講している計算になります。

えー!100人中3人って、そんなに少ないの?!
このように思うかもしれませんが、現在
ウェブレッスン受講者数は急上昇しています!
その理由は、世の中のオンライン化が一気に進んでいるから。
私が入社した4年前は講師でさえ
「ウェブレッスンってあるの?」
というレベルでした・・・
それが今ではあっという間に3,000名!
そう考えると今後もオンラインレッスン需要は高まりそうです。
通学レッスンとウェブレッスンの比較
<会話クラス>
通学 | ウェブ | |
レッスン時間 | 60分 ※カンガルーは35分 | 30分 |
最大人数 | 12名 ※カンガルーは8組 | 6名 |
開講レベル | カンガルー (1~2歳親子) パケット (3~6歳) テキスト (小学生) ジュニア (中学生) コミュニケイティブ (高校生) | パケット (3~6歳) テキスト (小学生) ジュニア (中学生) シニアハイ (高校生) |
費用 | 8,536円 | 教材持参宅6,811円 月謝制8,539円 シニアハイ9,900円 |
レッスン回数 | 年間46回 | 年間44回 ※クリスマス・ハロウィンなし |
開講時間 | 11:15~20:45開始まで 週1固定 | 16:30~21:10開始まで 週1固定 |
講師 | 日本人&外国人講師 担任制 | 日本人&外国人講師 担任制 (シニアハイは外国人のみ) |
講師からのフォロー | 参観日での声かけ 定期的な電話入れ | 外国人レッスンの週に電話入れ |

レッスン時間30分って短くない?

30分はちょうどいいです。
なぜなら予習・復習がカンタンにできるように工夫されているから。また子どもにとって、PCの前での60分レッスンは辛いもの。やる気の維持にもちょうどいい時間です!
<文法クラス>
通学 | ウェブ | |
レッスン時間 | 60分 | 45分 |
最大人数 | 12名 | Basic:7名 PRE STEP:10名 STEP1A~5:15名 |
開講レベル | PRE STEP UP STEP1A~STEP3 | Basic PRE STEP UP STEP1A~STEP5 |
月会費 | PRESTEP~STEP2:7,586円 STEP3:5,689円 | Basic~STEP4:7,680円 STEP5:8,800円 ※初期登録費用5,100円 |
レッスン回数 | PRE STEP~STEP2:年間46回 STEP3:年間35回 | 年間44回 |
開講時間 | 11:15~20:45開始まで 週1固定 | 17:00~21:00開始まで 週1固定 |
講師 | 日本人・外国人講師 担任制 ※STEP3は日本人講師のみ | 日本人講師のみ |

レッスン時間、最大人数や講師など、こうやって比較すると結構ちがうんだね!
合わせて読みたい
ペッピーキッズクラブの文法クラスって?塾との違いは?現役講師が徹底解説!
ウェブレッスンだけの特長

通学レッスンにはないウェブレッスンだけの特長3つをご紹介します。
- 文法クラスのみの受講が可能
- 英検準2級以上に対応したコースがある
- 小2が受講可能な読み書きコースがある
1.文法クラスのみの受講が可能
ペッピーキッズクラブの通学レッスンの場合、会話クラスを受講していることが条件で、文法クラスもプラスできるルールになっています。
つまり通学レッスンでは文法クラスのみの受講はできないということ。
一方ウェブレッスンでは文法クラスのみの受講が可能です。
2.英検準2級以上に対応したコースがある
ペッピーキッズクラブの通学レッスンの場合、英検3級合格を目指した「STEP UP 3」が最高レベルです。
一方ウェブレッスンには、
英検準2級に対応したRunway 4Aや英検対策Web講座
があり、上級レベルの生徒が継続して力をつけられるシステムになっています。
そのため、多くの生徒は「STEP 3」まで通学レッスンに通い、その後ウェブレッスンに移行しています。
3.小2が受講可能な読み書きコースがある
ペッピーキッズクラブの通学レッスンの場合、小学3年生から読み書きコース(PRE STEP UP)を受講できます。
一方ウェブレッスンには、
小学2年生が受講可能な「Basicコース」
があり、アルファベットや文字の読み書きの基礎をしっかり学べます。
「できるだけ早く読み書きに触れさせたい」という方にはピッタリですね。
ウェブレッスンがオススメな子
- 引っ越し先に教室がない
- 会話クラス・文法クラス両方通いたいが送迎ができない
- 小学校低学年で、週2通学するのが体力的にきびしい
- ペッピーキッズクラブの教材やカリキュラムには満足しているが、クラスが騒がしくて集中できない

ウェブレッスンから通学レッスンに戻ることもできます。「一時的に通学できないからウェブにする」でも大丈夫ですよ!
ウェブレッスンに向かない子
- 身体いっぱいに動き回るのが好きな子
- お父さんお母さんにベッタリな子
通学レッスンのメリットは、教室内を動きながら身体を使って英語に触れられるところ。
しかしPC相手のレッスンだとなかなか思い通りに動けません。
そのため、すぐに集中が切れて

つまんなーい!やだー!
となる子もいます。
さらに通学レッスンは親がいないことで、自然と集中したりがんばる力がつきますが、ウェブレッスンではそうはいきません。
自宅でお父さんお母さんが近くにいるという、甘えるのには絶好の環境。

ママもいっしょにやって!
ママがいなきゃやだー!
と甘えてしまい、レッスンに集中できなくなる子もいます。
個人差はありますが、
ウェブレッスンは小学生以上におススメといえます。
通学レッスンからウェブレッスンに移行する方法

1.通学教室の講師に直接申し出る

あのぉ、ウェブレッスンに興味があるんですが・・
2.「Web Lesson無料体験お問い合わせフォーム」をもらう
ウェブレッスン検討者は
20分の無料体験レッスンを受けられます。
記入したお問い合わせフォームは講師にお渡しください。
3.担当者から電話がくる
ウェブレッスンの詳細や受講に必要な機器などについて担当者からお話があります。

PCの設定が苦手。大丈夫かな?

大丈夫です!担当者がお電話にてわかりやすくご説明します!
4.無料体験レッスンを受ける
ご希望の日程を指定し、体験レッスンを受けてみましょう。
5.ウェブレッスンに移行するかの確認電話がくる
気に入った場合、電話にてウェブレッスンへの移行手続きを行えます。

以上です!意外とカンタンですよね!
まとめ
ペッピーキッズクラブのウェブレッスンについてお分かりになりましたか?
まとめると以下のとおりです。
- zoomを使ったオンライン型のレッスン
- 会話クラスも文法クラスもある
- レッスン時間や人数など通学レッスンと異なる
- 文法クラスのみの受講が可能
- 小2や英検準2級以上にも対応している
- 動き回ったり、甘えたがりの子には向かない
- ウェブレッスンへの移行は意外とカンタン
「ペッピーキッズクラブに興味があるけど入会する勇気はない」という方。
まずは体験レッスンを試してみてください!
「体験だけやってやっぱりやめた!」
でもいいんです!
まずは下のバナーをクリック!

コメント